ライフスタイル– category –
-
微アルコールビール。BEERYとThe DRAFTYを比べてみました
最近流行っている微アルコールビール。 気になったので2種類購入してみました。 微アルコールビールとは 微アルコールビールとはアルコール分1%未満のビールの事です。 数年前に次々と発売されたアルコール度数が高いストロング系缶チューハイとは逆のア... -
殺虫LEDランタンーMOSKEE yuragiで家の中の虫を捕獲
家の中に飛ぶ小さな虫。 気になる事はありませんか? 夏であれば蚊も侵入してきたり、観葉植物の周りに飛んでいる虫が気になったり… あまりうれしくないですね。 対策として小さなランタンMOSKEE yuragiを使用してみる事にしました。 MOSKEE yuragiとは モ... -
手紙を書こう。気持ちは1行でも十分伝わる。
メールやラインのやり取りが当たり前のこの時代にお手紙を頂いて嬉しく感じた事はありませんか? 印刷だけされた年賀状ではなく、一言添えてある年賀状は嬉しいものです。 私は1年のうち数回お手紙を書く事があります。 親戚から頂いたお中... -
飲み水問題。ウォーターサーバー?浄水器?ペットボトル?
日本の水道水はキレイな事を知ってます。 しかし、家の建替えのために引っ越したアパートの水道水を飲む勇気が無く、ペットボトルのお水を購入するようになりました。 学生の頃、水道水をあんなに美味しく感じていたのに、アパートの水道から出てくる水は... -
夏のエアコン。つけっぱなしとこまめに切るはどちらかよい?我が家の電気代を公開!
夏になると生活の友となるエアコン。 先日、こちらのブログを読んで気になりました。 https://ameblo.jp/chunta-2011/entry-12688461639.html 我が家は基本的につけっぱなしです。 エアコンのつけっぱなしとこまめに切る。どちらが良いのか調べてみました... -
二つ折りの紙をカッターでキレイに切るコツは簡単
二つ折りの紙をカッターでカットする時、ガタガタになってしまった事はありませんか? しっかり折り目をつけてもなぜかガタガタ…。 しかしちょっとしたコツでとてもキレイにカットできるようになります。 紙をきれいに切るために準備するもの 二つ折りの紙... -
お勧め!2500円以下のお返しはコレ!おしゃれな物からギフトカタログまで!
お祝いを頂いた時、準備するのが内祝い。 「半返し」という頂いた金額の半額をお返しするのがマナーとなってます。 しかし、お祝いの金額だったり、品物だったり…。 お返しをどうしようって思う事も多々あります。 しかし、お祝いをしてくださった方は金額... -
粘度の高いトリートメント。ポンプボトルから出てこない。100均ボトルで使い勝手向上
シャンプーやトリートメントを詰め替えボトルに詰め替えて使用している人は多いです。 我が家もシャンプー・トリートメント・ボディーソープを詰め替えポンプボトルに入れて使用しています。 しかし、粘度の高いトリートメントは出てこないのです。 ボトル... -
お勧め!おしゃれにみえる1000円以下の内祝い6選
人生の中で、お祝いを頂く事は多々あります。 誕生から始まり、入園・進学・卒業・就職・結婚… お祝いを頂くとセットになるのが内祝い。これに意外と気を使うのです。 内祝いとは? お祝いは誕生、進学・就職・結婚等、おめでたい時に頂きます。 それに対... -
シリカ水はスーパーでも買える。高い?安い?
我が家は現在建て替え中。家の近くの築35年のアパートで生活しています。 室内はリフォームされているのですが、配管とかは少し不安…。 料理にはそのまま水道水を使用していますが飲み水はペットボトルにしようと思い購入しています。 偶然見つけたミネラ... -
料理が苦手。なぜ?どうしたら良い?理由はシンプル。
料理ができない人ってたくさんいます。以前の私もそうでした。 料理ができない理由はとても簡単です。 理由が分かれば料理ができるようになります。 料理ができない理由 経験値が無い まず、料理が出来ない人は経験値がありません。もちろんスキルもありま... -
フタが外れる詰め替えボトルで家事時短!少し工夫が必要ですが…
生活をするために必要な事。家事。 家事と言っても炊事・洗濯・掃除と、3つの言葉で片づけられる事ではありません。 普段から使用するものを使いたい時に使えるようにする事も家事の一つです。 家事は楽なものから面倒な事まであります。 私は掃除全般が... -
めざましテレビで紹介!ガーリックツイストが便利そうです
先日、めざましテレビを観ていたら、簡単にみじん切りのガーリックが作れるという物を使ってました。 めっちゃ便利そう!少し調べてみました。 ガーリックツイストとは ガーリックツイストとは、手のひらサイズのケースにニンニクのかけらを数個入れ、上下... -
購入可能!ネコポス段ボールお勧め3選
家を建て替えると同時、始まった事は家の片付けです。 100年近い古い家。私が嫁に来てから開けた事ない収納場所もありました。 ただ捨てるのではなく、せっかくだからとフリマアプリを使用してみる事にしました。 フリマアプリと店頭買取 家の片付けは2020... -
現金書留の封筒のサイズと入る量を調べてみました
コロナでお祝い事や急な葬儀など参加が難しくなりました。 我が家も遠方に住む親戚に不幸があり、お送りしたのですがその時に気になった事。 「現金書留って金封がどのくらい入るのだろう」 せっかくなので調べてみました。 現金書留の封筒 普段から現金書... -
傘を無くさなくなった方法
雨の日に使う傘。私は良い物を購入して長く使うタイプ、旦那はビニール傘を使うタイプの人でした。 しかし、旦那の傘の紛失率の高い事!!! 5本のビニール傘を購入しても3か月後に1本あれば良いくらいの勢いで紛失していました。 いくらビニール傘とは...