フタが外れる詰め替えボトルで家事時短!少し工夫が必要ですが…

生活をするために必要な事。家事。

家事と言っても炊事・洗濯・掃除と、3つの言葉で片づけられる事ではありません。

普段から使用するものを使いたい時に使えるようにする事も家事の一つです。

家事は楽なものから面倒な事まであります。

私は掃除全般が苦手で、特にお風呂掃除にはウンザリします。

日々、どうやったら簡単になるか考えているのですが、最近やってみた事が便利だったので紹介いたします。

目次

シャンプーの詰め替えが面倒すぎる

 

面倒な家事の一つ。シャンプーの詰め替え。

シャンプー、トリートメント、ボディソープの3つのボトルが月1回程度空になります。

それぞれ月に1回でも3つあればほぼ毎週…。

シャンプーの詰め替えが面倒な理由。それは

空になったら洗って乾かす事

ボトルはキチンと洗って乾かさないと、その後中身が腐るのです。

 

そしてもう一つの悩み。ボトルの結露です。

 

 

これは我が家のシャンプーボトルです。内側に水滴がたくさんついてます。

これはポンプの上下するところから水分が入るとの事。

現在、アパート生活でお風呂が狭く、シャワーが直接当たってしまっているのも理由の一つだと思います。

しかし、以前住んでいた家の時も同じように水滴が付いていました。

これでシャンプーが腐るのではないかとヒヤヒヤするのです。

私は、この詰め替えの洗浄と水滴の問題をいつもどうにかならないかと考えてました。

 

フタが外せる詰め替えボトル

 

いつも使用しているボトルも無印良品のボトルです。

このボトルを使用している理由は、ポンプのみの販売があるからです。

ボトルに比べてポンプは乾きにくく、私は予備のポンプも購入してました。

使い勝手や傷み具合で年にいくつか新しいものに交換しているので、無印良品のボトルも定期的に見てました。

そしていつも気になるのはフタが外せるボトル。

このボトルを見る度に、洗う事が簡単になる詰め替えパウチのまま入るので工夫したら水滴が入りにくいと思いながら見てました。

でも、同じ形状のボトルで合わせていたので、違うタイプのボトルの購入を戸惑っていました。

しかし、先日思い切って購入してみました。

持ち帰りのシール貼ったままの写真です(笑)

ボディーソープの詰め替えをセットしてみました

 

まずは、我が家が使用しているもので一番簡単そうなボディソープをセットしてみました。

少し入れにくかったのですが、フタができたのでなんとかOKとしました。

ボディソープはパウチに入れたまま、ポンプのストロー部分が上から入るように、そして一番低い部分にあたるようにセットしました。

 

結果、ボディソープは最後の一滴に近いほどきれいに使い切る事ができました。

ボトル内の水滴は残念ながら改善されませんでした。

しかし、ポンプのストローが入るところは口を小さくしているのでパウチ内に入る事は少なかったと思います。

パウチに入っているとはいえ、ボトルの中には水滴が付いてました。

しかしフタが外れるので口が細いボトルに比べてかなり簡単に洗う事ができました!

そうなると次はシャンプーやトリートメントでも試したい。

しかしこれは悩みました。

 

我が家のシャンプーやトリートメントは大容量

 

我が家のシャンプーとトリートメントは美容室から購入してます。

 

 

シャンプーもトリートメントも1000mlの大容量なのです。

ダイレクトに入れるならフタが取れないタイプを使った方が密閉が高そう…。

数日悩みました。

でもボディソープが最後までキレイに使えた事がうれしくて諦めたくなかったのです。

パウチもどきを自作してみました

 

無ければ作ってみる!という事で自作してみました。

課題は二つです。

・ポンプのストローの口を小さくする

・底を丸くして最後まで使い勝手よくする

こを考えながら作ってみました。

 

 

キッチンでよく使うジップロックを折ってテープで止めただけという簡単な物です。

ポンプの長さで折り曲げ、底が中心が低くなるよう左右も折りました。

そして早速トリートメントを入れてみました。

 

ジップロックのなるべく口も閉まるように(水滴が中にはいらないように)工夫していれました。

隙間だらけですが、なんとか理想の形となりました。

左右の折ったところはもう少し角度を少なくしてもよかったかなと思いました。
(思ったほど量が入りませんでした…)

これでしばらく使ってみたいと思います。

これで問題なく使えたら私の中では大成功です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次