お祝いを頂いた時、準備するのが内祝い。
「半返し」という頂いた金額の半額をお返しするのがマナーとなってます。
しかし、お祝いの金額だったり、品物だったり…。
お返しをどうしようって思う事も多々あります。
しかし、お祝いをしてくださった方は金額の大小にかかわらず、私達のために準備してくださった事も事実。
おめでたい事なのでしっかりとお返しをしましょう。
![](https://miw-diary.com/wp-content/uploads/2021/07/プレゼントbox-e1643862318714.jpg)
お勧め!おしゃれに見える2500円以下のお返し
青森県産100%りんごジュース 飲み比べギフトセット
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/209a556d.2ad78018.209a556e.af71bafd/?me_id=1238379&item_id=10382607&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftabaki%2Fcabinet%2Ftukurikomi%2Fshiny%2Fshiny-20-blue_5.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
青森県産の5種類のりんごジュース(ふじ・つがる・王林・紅玉・ジョナゴールド)の飲み比べセットです。
青森県産100%のジュースなので安心ですね。
5本・10本・15本セットと、3種類のギフトセットがあり、予算に合わせて選択できることもうれしいですね。
山田養蜂場バウムクーヘンセット
はちみつで有名な山田養蜂場のバウムクーヘンです。
山田養蜂場って高いイメージがありますが、内祝いに頂けたらうれしいですね。
栗原はるみ だしパックセット
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/20921619.072907d5.2092161a.d55bedb2/?me_id=1215297&item_id=10147682&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbellevie-harima%2Fcabinet%2Ffood%2Fyutori%2Fyk3d_box3.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
料理をされる方だったら一度は使ってみたい栗原はるみさんのだしパックセット。
パッケージもかわいいですね。
ギフトカタログ
ギフトカタログと言っても金額設定はいろいろあります。
ギフト専門店でもなかなか置いていない少額のギフトカタログもオンラインだと購入できることもあります。
1000円台
ギフトカタログは1000円台からあります。
販売されている種類は多くありませんが、それでも1000円台のカタログがあるのは嬉しいですね。
こちらであれば、共同でお祝いを頂いた方にも気軽に送る事ができますね。
こちらの商品はサイズが小さいのが少し気になるところ。
その分持ち運びは便利なので、遠方の方に手渡ししても荷物にならないのが良いですね。
2000円台
2000円台になると選択肢がかなり増えます。
お返しする際はしっかりとお礼を伝えましょう
内祝いを準備しても持参するのが少し面倒…。
そう考える人も少なくありません。
しかし、お祝いを下さった方々もわざわざ持参されています。
ぜひ、お祝いを頂いた方へ持参して、お祝いのお礼を再度申し上げましょう。