キッチン ブリタのカートリッジ。マクストラプラスの交換目安を調べました 日々使用しているブリタの浄水器ポット。カートリッジの交換目安を調べてみました。意外と長い?意外と短い?使い方の頻度で変わってくる交換時期。あなたのお家の交換目安は何日ですか? 2021.11.07 キッチン
キッチン ポット型浄水器で生活を楽に。ペットボトル削減でSDGs。 ペットボトルのお水。持ち運びが便利でよく利用していますが、家の中で使用するお水もペットボトルにすると消費量も一気に上がります。ブリタの浄水ポットを使い始めました。買い出しとゴミ処理から解放された生活はストレスが軽減されました! 2021.11.03 キッチン
キッチン 【冷蔵庫の選び方】冷蔵庫選びの最優先はドアの種類。性能やデザインは二の次三の次 冷蔵庫を購入しました。搬入時に置き場所を聞かれて危うく購入を失敗するところでした。冷蔵庫は10年近く毎日使う家電の一つです。事前にしっかりと調べてからの購入が必要と改めて感じました。 2021.10.28 2022.01.28 キッチン新築
キッチン 魚焼きグリルはお手入れが簡単が一番! 初めて見た時から一目ぼれしていたPanasonicの魚焼きグリル。ラクッキングリルを実際に使用したら想像以上に便利でした。魚を焼くだけでなくいろいろな調理に挑戦できるようなラクッキングリル。 早速新築の家の中で魚を焼きました!! 2021.10.25 キッチン新築
キッチン 微アルコールビール。BEERYとThe DRAFTYを比べてみました 2021年9月に発売された微アルコールビビール。早速2種類の微アルコールビールを購入して飲んでみました。同じようなビールですが成分を比較するとずいぶん違うような? 2021.09.20 2022.02.17 キッチン
キッチン 単身用の小さな冷蔵庫生活。夫婦2人で生活できる? 現在私達夫婦は小さな単身用冷蔵庫を使用しています。最初は大変でしたが慣れてくると最初の頃のようなストレスを感じる事は少なくなりました。また、スキルも身に着けてしました。やればできる!って実感できた出来事です。 2021.08.20 キッチン
キッチン 飲み水問題。ウォーターサーバー?浄水器?ペットボトル? 以前は家の水道水を飲んでいたのに今年になって飲み水をペットボトルに替えました。意外と便利が良く、今後もペットボトルにしようかと考えましたが空ペットボトルという資源ごみ問題もあります。今後、どのような方法が良いか考えてみました。 2021.08.13 2022.02.17 キッチン
キッチン シリカ水はスーパーでも買える。高い?安い? よくCMで見かけるシリカ配合のお水。先日近所のスーパーに行ったところ、シリカ配合のミネラルウォーターを見つけました!以前からシリカ水に興味があったので迷わず購入して帰りました。 2021.06.08 2022.02.17 キッチン
キッチン めざましテレビで紹介!ガーリックツイストが便利そうです めざましテレビでガーリックツイストが紹介されました。キュッと回すだけでニンニクのみじん切りが作れて便利そう。包丁いらずは片付けも便利で良いですね。 2021.05.22 キッチン
キッチン 青色のハーブティー「バタフライピー」を飲んでみました 青色のハーブティー「バタフライピー」を購入してみました。見た目とは違ってくせの無いハーブティーです。40代になって疲れにくくなったとか、痩せにくくなったとか。でも人生100年!年齢のせいで諦めたくない!そんな思い飲み始めてみました。 2020.08.26 2022.02.17 キッチン
キッチン ティファールとアイリスオーヤマの電気ケトルを比較しました 我が家にはティファールとアイリスオーヤマの電気ケトルがあります。両方とも良い点がある電気ケトル。この二つのケトルの仕様やお湯の沸く時間を調べてみました。 2020.02.23 2022.11.30 キッチン