ライフスタイル– category –
-
ずっと気になっていた洗面台の汚れを落としました
ずいぶん前から洗面台の汚れが気になっていました。 洗面台を掃除する時に磨いてみるけど落ちない。時間がある時にいろいろ試したけど落ちない。 そんなモヤモヤの気持ちがスッキリした方法がありました! 洗面台の汚れを落とすために試したこと 毎... -
バナナアレルギーの私が作る豆乳と甘酒のスムージー
私は子供の頃からバナナが大好きでした。 夕方、お腹が空くとバナナを食べて晩ごはんが食べられないという悪循環! 口内炎ができたりするとバナナ以外食べなかったり…そんな生活をずっと続けてました。 しかし!!! 30歳頃からよく体調を崩すようになりま... -
オクラ水を作ってみた感想とその後のオクラの使い方
先日主人が「家にオクラってある?」聞いてきました。 オクラは夏野菜ですが、基本的には店頭にはたくさん並んでます。鮮度の事もあるし、欲しい時に購入するから家には在庫しません。 その時は「無いよ~」と答えたけど、スーパーに行った時、オクラを見て... -
青色のハーブティー「バタフライピー」を飲んでみました
40代ともなると体にいろんな変化が起こります。 例えば疲れが取れにくくなったとか、携帯の文字が見えにくくなったとか。 痩せないとか…。 20代の頃が懐かしく思うこの頃ですが人生100年! 40代で年齢だからと諦めるのはまだ早い。 とあるサイトで偶然見つ... -
今すぐ掃除がしたくなる方法。これで重たい腰を上げよう。
お盆前や年末、またお客様が来られる予定がある時、掃除や片付けをするのって大変。 でも普段からきれいにしている人はたくさんおられます。 私は逆に片付け・掃除が本当に苦手。 どうしてこの1つが片づけられないんだろうって思う事が多い。 私がフォロ... -
キングサイズの羽毛布団の収納袋!
夏になり服も衣替えだけど布団も交換。 冬に快適だった羽毛布団も夏には暑いのです。 昨年の夏は夏もこの大きな羽布団を使って寝てたけどさすがに邪魔になりました。 今年はニトリのNクールの布団と敷きパッドを買ってみたので羽布団は片づける事にしまし... -
歯が折れて困った食事。頑張って準備したメニューを紹介します。
平日の夜。普段の生活。私は晩御飯の準備をしている時、旦那はお風呂に入ってました。 お風呂から上がってきた旦那が一言。 「お風呂で転んだ。前歯がグラグラする…」 一体何が起きた?時間は20時30分。どうする!? 何して転んだ? さて、転んだ時間は20... -
エコバッグをより便利に使うように底板を作ってみました
私が使っているエコバッグ 最近はどこに買い物に行ってもレジ袋が有料となってしまいました。 なので有料レジ袋のお店はエコバッグを準備して行くようにしてます。 私が使っているエコバッグは3タイプです。 ① 買い物かごタイプ 私はイオンの買い物かご... -
ティファールとアイリスオーヤマの電気ケトルを比較しました
私たちの1日の始まり。 私たち夫婦はコーヒー好き。 朝、5時半に起きて準備するのはコーヒー。 コーヒーを飲みながら新聞を読んだり、少しだけ勉強したり朝食の前に二人で1時間ほど朝活をしています。 朝6時に起きる事が最初は苦手でした。でも続けてい...