オクラ水を作ってみた感想とその後のオクラの使い方

先日主人が「家にオクラってある?」聞いてきました。

オクラは夏野菜ですが、基本的には店頭にはたくさん並んでます。鮮度の事もあるし、欲しい時に購入するから家には在庫しません。

その時は「無いよ~」と答えたけど、スーパーに行った時、オクラを見てその会話を思い出し購入しました。

夕方帰ってきた主人に購入したことを伝えると初めて何がしたいか教えてくれました。(隠してた訳ではなく、私が聞かなかっただけ…)

「オクラ水が作ってみたい」

簡単なので早速挑戦しました。使ったオクラも再利用してみました。

目次

オクラ水って?

Youtubeが大好きな主人はテレビで動画を再生し始め、これが作ってみたいと教えてくれました。

初めて聞いた「オクラ水」。

一晩オクラをお水につけて、その水を翌朝飲むというシンプルな工程。

私も気になって調べてみたらこんな本も出てるんですね。

 

<楽天へ飛びます>

 

本の表紙からもいろんな効果があるようで、私達夫婦も気になる数値の改善になれば良いなと思い、早速作ってみました。

オクラ水を作ってみました

<材料>
・オクラ 5本
・お水  200㏄

上記をグラスに入れて一晩冷蔵庫で保存というシンプルな作り方。

早速オクラ5本を準備しました。

 

上の部分をカットします。

切ったオクラとお水を瓶に入れ、蓋をして保存します。

容器が無かったので景品で頂いた少し小さいビールジョッキを使用。オクラが浮いても良いのかどうか分からなかったのでアルミホイルで沈めて、その上からラップで蓋をしました。

いろいろ調べてみるとこの蓋が重要のようです。

空き瓶等でされている方もありました。私はオクラの取り出しやすさを優先し、ビールジョッキでやってみました。


一晩冷蔵庫で保管した翌朝、オクラをジョッキから出しました。

オクラのネバネバ成分がお水に出てますね。ネバネバが伸びるので取り出すのに少し時間がかかりました。

これを主人と二人で半分にして飲んでみました。何か常温の物で割って飲むと飲みやすいようですが、初めての挑戦なので二人ともストレートで飲んでみました。

 

オクラの生臭い感じが少ししました。そしてこの前購入してみたバタフライピーを思い出しました。

オクラの生臭い感じとバタフライピーの豆の感じが同じくらいですね。でもオクラ水はほんの少しトロミもあります。気分的に飲みにくい!

オクラ水は加熱や冷凍に弱く、何かで割るにしても常温でないといけないようです。気を付けないといけないですね。

https://miw-diary.com/butterflypea1/

取り出したオクラの活用

取り出した5本のオクラをどうしようかと思ってましたが、毎朝飲んでいるスムージーに入れてみる事にしました。

我が家では毎日スムージーを飲んでいます。そのスムージーにオクラを入れてみました。5本全部!


りんごと人参、あとはオクラです。ここにお水・豆乳・甘酒を2:5:1くらいの割合で容器の400㏄になるまで入れます(目分量です)。そこへレモン果汁を少量入れます。

機械にかけて出来上がりです。

いつもならすんなり動いてくれるジューサーですが、今日は負荷がかかている感じがすごくしました。


いつもはもう少しキレイな色をしてますが、オクラの量が多くてすごい色になりました。

こちらを飲んだ感想は「オクラの存在が凄い

飲み残す事はしませんでしたが、オクラ入りスムージーはオクラの量を減らした方が良さそうです。

やっぱりスムージーにしたとしてもオクラには火が通ってません。オクラを生で食べているのとそんなに変わらないのです。取り出したオクラは電子レンジで加熱するか、少し茹でて食した方が間違いなく美味しいです。

https://miw-diary.com/smoothie1/

 

オクラは高い野菜ではありませんが、夏と比べるとその他の季節はやや高め。毎日続けるのは経済的には気になるところですが、オクラ水の後、取り出したオクラをサラダ等で食べられるのは一石二鳥ですね!我が家は週に何回か続けてみようかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次