スマホ・モバイル・PC Fitbitを1年使ってみた結果と感想 1年前に購入したFitbit。1年間使ってみた感想やApple wacthとの比較。よく使う機能などを紹介いたします。 2020.08.29 スマホ・モバイル・PC
趣味と資格 ユーキャンの整理収納アドバイザーのキットが届きました 資格取得だけでなく、家の片付け方を勉強するために申し込みをしたユーキャンの整理収納アドバイザーのキットが届きました。届いた内容物や学習の進め方。1級の取得方法のご案内。 2020.08.27 2022.02.17 趣味と資格
キッチン 青色のハーブティー「バタフライピー」を飲んでみました 青色のハーブティー「バタフライピー」を購入してみました。見た目とは違ってくせの無いハーブティーです。40代になって疲れにくくなったとか、痩せにくくなったとか。でも人生100年!年齢のせいで諦めたくない!そんな思い飲み始めてみました。 2020.08.26 2022.02.17 キッチン
趣味と資格 ユーキャンの整理収納アドバイザーを申し込んでみました 以前から興味があった資格。「整理収納アドバイザー」をユーキャンから申し込んでみました。ユーキャンを選んだ理由、実際に注文してみた感想。届くまでの日数などの紹介です。 2020.08.24 趣味と資格
掃除と収納 今すぐ掃除がしたくなる方法。これで重たい腰を上げよう。 家がきれいな人がうらやましい。掃除をすればきれいになるのは分かるけど重い腰は上がらない。そんな重い腰を上げてみたくなる方法を集めてみました。毎日生活する家。スッキリさせて生活するととても過ごしやすくてお勧めです。 2020.08.18 掃除と収納
掃除と収納 キングサイズの羽毛布団の収納袋! キングサイズの布団収納について。羽布団だからつぶしたくない人も多いはず。実際に寸法を測って収納袋へ入れてみました。夏の間、使わないキングサイズの大きな布団の収納。このサイズがあればつぶれずに収納できます! 2020.08.11 掃除と収納
趣味と資格 仕事しながらFPの資格取得!私はこの方法で1回で合格しました! 会社員時代、仕事をしながらFP3級と2級の資格を取得しました。使ったテキスト、過去問題集を購入しなかった理由、勉強方法をご紹介いたします! 2020.08.08 趣味と資格
雑貨 【2020年】外出時に使いたい暑さ対策グッズ 2020年。コロナ禍の真夏。暑すぎます。そんな夏を少しでも快適に過ごすために暑さ対策グッズを紹介します。 2020.06.11 2021.09.30 雑貨
ライフスタイル どうしても寝れない時の対処法 夜中にふと目が覚める。そこから眠れない。どうしよう。明日も学校や仕事。早く寝ないとって焦れば焦るほど眠れない。そんな時に試してみる方法をご紹介します。 2020.05.26 ライフスタイル
主婦レシピ 毎日迷うごはんのメニューの決め方 毎日御飯を考えるって本当に大変。さらにコロナウィルスで不要不急の外出を控えるため外食も無し…。毎回同じメニューは家族からの苦情が…。迷った時、どうやってメニューを決める!? 2020.04.20 主婦レシピ
スマホ・モバイル・PC Apple WatchとFitbitを両方購入し比較してみました Apple WatchとFitbitを両方購入し比較してみました。どちらが良いのかは好みの部分もありますがどちらも生活の中で便利なアイテムの一つです。 2020.04.12 2021.08.27 スマホ・モバイル・PC
主婦レシピ 歯が折れて困った食事。頑張って準備したメニューを紹介します。 旦那が前歯を打って歯がグラグラするようになりました。少し当たるだけで痛いとの事。食事が一番の問題。毎日いろいろ考えたメニューを公開します。口内炎や抜歯の際にもお勧めです。 2020.03.27 主婦レシピ
雑貨 エコバッグをより便利に使うように底板を作ってみました 買い物袋の有料化。バッグの中にエコバッグを折りたたんで歩くようになりましたが、使う時にはなんとなく使いにくい。理由は底板がなく、荷物が中心に寄ってしまうため。そこで底板を自作してみる事にしました。バッグの中に入る底板付きのエコバッグに変身です! 2020.03.02 雑貨
キッチン ティファールとアイリスオーヤマの電気ケトルを比較しました 我が家にはティファールとアイリスオーヤマの電気ケトルがあります。両方とも良い点がある電気ケトル。この二つのケトルの仕様やお湯の沸く時間を調べてみました。 2020.02.23 2022.11.30 キッチン