コロナ禍でゴルフを始めた人が多いと聞きました。
ゴルフって敷居の高いスポーツにも聞こえますが誰でもできるスポーツです。
そして70代80代の方も楽しめる生涯スポーツの一つです。
しかし、ゴルフは紳士のスポーツ。
ゴルフマナーが悪いと一目で初心者だと分かるのです。
ゴルフマナー。誰が見ているの?
上記にも書いた通り、ゴルフは紳士のスポーツです。
楽しむだけでなく、マナーを守る事も大切です。
しかし広いゴルフ場。一緒にいるのは仲間だけ。誰が見てるの?
簡単です。
後ろの組の方達はしっかりと見ているのです。
350y以上あるホールでも順番待ちをしている間、後ろの組の人達は見てるのです。
その行動からどんな人たちがゴルフをしているのか分かるのです。
ゴルフの初心者かどうかはスコアではない
ゴルフで良く聞くのは「スコア」という成績。
カップインするまで打った数で決まります。
しかしたくさん叩いたからと言って初心者ではありません。
スコアの良い初心者やスコアの悪いベテランがいるのです。
初心者かどうか判断するのはプレー中の行動です。
私が見た初心者行動4つ
これは私が実際にみた前の組のプレーです。
4人の組でしたが4人とも初心者感満載でした。
ティーショットのタイミングが分からない
初心者の方は自分のボールがどこまで飛ぶのか把握できません。
いくら練習場で250ヤード飛ぶからと、コースでどの距離が250ヤードなのか分からないのです。
そして、前の組が進んでもずっと待っているのです。
私が見た初心者は前の組がホールアウトするまでティーショットしていませんでした。
(後ろから待っていたので声かけましたがそこまで飛ぶと言われてしまいました…)
これは後ろの組のプレー時間が伸びる原因となります。
カートにナビ画面が装着している際は打って良いか教えてくれます。
前の組に遅れないようにスタートしましょう。
ボールを探すのに時間がかかりすぎ
打ったボールを探す事はよくある話です。
ラフが深いと2~3メートル先のボールが見当たらない事もあります。
探す時間は3分というルールもあります。
しかし無いからといつまでも探す姿を見かけます。
しかも同じ組の人は探している様子ではありません。
自分のボールが近くにあるのであれば一緒に探しましょう。
自分のボールの近くにいない
2打目3打目と進んでいくうちに距離がバラバラになっていきます。
ゴルフはグリーンから離れた人から打つというマナーがあるのですが、後ろの人がいつまでもボールを探していたりすると何もできません。
スロープレー防止のためにも順番関係なく打っても良いのです。
しかし、初心者の人は打つ前、打った後の行動をあまり気にしません。
先日見た光景は一人のボールが隣のホールに入り、打てるまで待ってました。
それを見ていた同じ組の人達はカートに座って待ってました。
本来であればその人達は自分のボールの位置に立つべきです。
危険であれば、少し避けてボールの近くで待ち、自分の番になればすみやかに打つ事が大切です。
グリーン上で走ってはいけない
グリーン上はとても繊細です。
せっかく2打3打でグリーンに乗ってもそこからパターで5回打つ…なんて事も時にはあるのです。
パターも1打は1打です。芝の順目や逆目を見て慎重に打ちます(←上手な人)
そんなグリーンはそっと歩く意識を持たないといけないくらい繊細なのです。
初心者はラフやOBギリギリではのんびり歩いているのにグリーンの上では走ります。
全く逆の行為です。
ボールを探して遅くなった時は、頑張って急いでいるという事を後ろの組に伝えるために小走りになる事が大切と私は習いました。
ゴルフに大切な事
私はゴルフを始めた時、打ち方等も練習はしましたが、経験者と一緒にゴルフコースへ行き、コースでのマナーやルールを学びました。
マナーやルールが優先。私のスコアはその次です。
しかしゴルフのマナーやルールは基本的に他人への思いやりです。
同じ組の人、前後の組の人に気遣いながらゴルフを楽しめば良いだけなのです。
上の書いた4つの初心者行動ですが、いろいろなシチュエーションでたくさん出てくると思います。
(例えばサブグリーンがあるコース等)
初心者4人で楽しみたい気持ちはわかります。しかし、まずは経験者と一緒にコースへ行き、ゴルフのルールやマナーを学んでください。
グリーン上を走る姿を見るなんて、後ろの組からするとストレスでしかないのです。
そしてまだゴルフをしたことない方。
ぜひティーグラウンドに立ち、キレイな景色や芝をみて感動してください!