雨の日の外出。
ただでさえ面倒なのに靴が濡れるとさらに嫌になりますね。
先日購入したこちらの靴。

こちらの靴は雨の日だけでなくデイリーで履いてます。
しかし大雨だとさすがに靴の中が濡れるのです。
ワークマンのレインブーツを購入してみました。
ワークマンサファリシューズ
ワークマンにはたくさんの種類のレインシューズがありました。
数ある中からこちらのスニーカータイプを選びました。
ワークマン 防水サファリシューズ
素材 : 合成ゴム
サイズ : S(22.0cm-22.5cm)
M(23.0cm-23.5cm)
L(24.0cm-24.5cm)
防水機能 : 接地面から7㎝
靴の裏はこんな感じです。
高さは14.5センチでした。
中敷きが取れるので中が蒸れたり万一濡れてしまっても乾かす事が簡単ですね。
上から中をみた写真。
高さ14.5センチの全てが防水ではなく、靴紐の穴上から2段目3段目のあたり(データでは接地面から7㎝)までとなってます。
値段は税込1500円と、お財布に優しい価格となってます。
取り付けられていたタグはこちらです。
見えにくいのですが、タグの裏はこちらです。
実際に履いてみた感想
少し履きにくい
見た目は履き心地の良さそうな感じです。
上から10センチあたりまで防水のために長靴状態なので、生地が伸びる事はありません。
履き口も伸びる事は無いので、足のサイズで購入すると足が入らない可能性があります。
実際私も試着せずに購入し、家で履こうと思ったら履けないかも!?って焦りました。
購入前の試着を絶対にお勧めします!
また、少し履きにくいです。
主人も同じシリーズを購入しましたが、雨の日は出勤前に少し苦労しています。
足首の上が擦れる
ハイカットなので足首の上が擦れます。
短時間であれば気になりませんがしばらく履いていると気になります。
こちらも服装や靴下でカバーできます。
滑りやすい
先日、シューズを履いてデパートの駐車場を歩いていたところ、滑りました。
転ばなかったので大丈夫だったのですが一瞬驚きました。
普段の靴とは違いますし、雨の日なのでどんな靴でも滑りやすい足元なので気を付けないといけないですね。
気になる点はいくつかありますが、全て対処できる事です。
それ以上に1500円という金額が気になる点以上に魅力的ですね!
こちらもお勧めです!

コメント