2020年。
コロナウィルス流行のせいでマスクをして外出しないといけないのに暑い!
今年もあんな炎天下の毎日になるんでしょうか。
それなのにマスクをして外出なんて更に暑い。
外出を快適にするためにはもう工夫するしかないのです!
外出時の暑さ対策
ひんやり冷感タオル
外出時、濡らした涼感タオルを首に巻いて外出するだけという簡単アイテム。
専用のケースがあれば、外出先で濡れたタオルをバッグに入れた時、他の物が濡れる心配もありませんね。
更にUVカットの性能もあれば日焼け対策もできます。
ネックファン(首掛けファン)
首からかけてスイッチを入れると顔に風が当たり、外でも快適にお出かけできます。
ファン付き日傘
初めて見た時は衝撃的でした。
単三電池4本で、手元にON/OFFのスイッチが付いてました。
髪を巻き込まないよう網が付いていますが普通の傘と同じくらいの重さでした。
折りたたむ事はできませんが閉じている時も雨傘と同じサイズなので気になりません。
UVカットなので日焼けの心配もありません。
ファン付きジャケット
長袖で暑そうですが、ファンが付いているので服の中には風が吹いてます。
長袖なので日焼けをする心配はありません。
充電して使うのでバッテリーが少し重いですね。
日傘に取付可ハンディファン
ハンディファンですが日傘に取り付ける事が可能です。
普段は卓上で使っていても外出時には手持ちの日傘に取り付ける事で顔や首の周りにさわやかな風が吹いてくれます。
|
|
以上、4点のご紹介です。また便利な商品を見つけたら紹介いたします!
コメント